ホームページ引越し完了

ついについに
ホームページの引っ越しが終わった。

 

最後、独自ドメインの設定が
思ったより時間がかかってとまどった。
元のサーバーの方はドメインを削除。
8月頃まで契約は残っているけど
更新しない旨の申請はすんでいるので
放置でOK。

 

うっかり完全引っ越し前に
ドメインの設定をいじりはじめたものだから
「あ、固定ページの引っ越しまだだったんですけど〜!」
とプチパニックだったのだけど
別の場所で同じ内容を書いていたのを発見して
ことなきを得た。
あちこち書き散らかしててよかった。

 

Xでお世話になってる吉屋さん
いろいろアドバイスくれた。感謝。


手順を丁寧に解説してくださってた
ブロガーの方々にも感謝。

 

最後までドタバタだったけど
なんとか無事引っ越せた。
と思う。
たぶん?
ほんとに?
たぶん2〜3日したら本当に安心できると思う。
それまではそわそわしながらブログを書こう。

 

追々、細かなところも整えていきたい。

 

f:id:akaritori-atelier:20240702095215j:image

梱包の様子を動画にしました

梱包の様子を動画にしました。
インスタで投稿しています。
ぜひチェックしてみてくださいね。

https://www.instagram.com/reel/C81QpB9yroN/?igsh=c2pwdDZ6cDU1d2di

 

余談
動画にしてみると
手がめちゃくちゃ日焼けしてるのが
気になりました。
(いうほど気にしてない)
自転車によく乗るからね。
日焼け止めも一応塗るんですけど
いつも「あ、焼けてる」と思ってから
塗るので手遅れなんです。

 

 

発送の工夫と梱包作業の見直し

コースターの注文が入ったので
発送作業を行なった。
できたら発送は3日以内、
いや24時間以内がいいのだけど
別の仕事をしながら手織りをやっているので
余裕を持って1週間以内にさせて頂いている。
そのうえでできるだけ3日以内に発送する
という気持ちでやっております。

 

この機会に梱包を見直そうとしているところ。
AKARITORIの空気感を表現するには
どんな梱包がいいのだろう。

 

外箱、薄葉紙、麻紐、シール、OPP袋
オリジナルを作るのかどうなのか。
どんな色や素材がいいのか。
予算との兼ね合い。


こういうことを考えるのが好きだ。
好きだが要領は良くない。
無限に時間が溶けてゆく。
楽しい。

minne.com

 

f:id:akaritori-atelier:20240630195457j:image
f:id:akaritori-atelier:20240630195454j:image

梅雨入りの喜びと悩み

盛岡(東北北部)が2日ほど前に梅雨入りしたらしい。
今年は例年より2週間ほど、平均よりも1週間くらい
遅かったみたい。

 

雨が降ると涼しくなるし
梅雨は嫌いじゃない。
洗濯物が乾きにくくなるのは
ちょっといや。
ほとんど自転車移動なので
雨だと移動しにくくなるのも
ちょっといや。
それ以外はOK。

 

交互にやってくる暑さと雨に
植物たちは大喜びで
家の周りの草木がぐんぐん伸びている。

 

個人的にはそのまま伸ばして
草木に家が埋もれちゃうのも
楽しいんじゃないかって思うんだけど
虫がわいたりして近隣の迷惑になると
いけないからたまに切っている。
スッキリした状態を見ると
森を切り開いて文明開化した気もするから
それはそれで好き。

 

みなさまはいかがお過ごしですか?

 

f:id:akaritori-atelier:20240626104109j:image

歯科検診での注意点

定期検診で歯医者に。
虫歯少し。
歯茎の出血も前回までより多かった。
舌苔もあって舌が白くなっていた。

 

歯みがきはほぼ毎日していたけど
鏡も見ずに雑にシャカシャカやっていた。
歯ブラシは同じメーカーのを使っていたけど
硬さが変わって少し硬くなっていた気もする。
それで歯茎が弱ってしまったのかも?


舌は歯みがきの最後に軽く磨くといいらしい。
専用のブラシもあるけど歯ブラシで十分とのこと。
あんまり強くやると傷つくので軽く軽く。

 

コンディションあまりよくなかったけど
歯医者に行っただけエライ。
歯茎の検査、器具でツンツンつつくの
地味に痛いのよ。よく耐えた。

 

お口のお掃除してもらって
次回以降の予約を入れてFin。
何回か通うことになりそう。

 

追記

歯茎からの出血はフロスをサボりがちだったせいかも。

できるだけ毎日やろう。

 

f:id:akaritori-atelier:20240625100027j:image

理想の生活への道

こんまり®︎さんのときめきのお片づけ術を参考にしながら
片づけをやりはじめた。

今まで何度も途中で中断してしまっていたから
一番最初の「理想の暮らしをイメージする」や
「衣類から片づける」は慣れている。
楽しみながらスムーズにできた。

 

理想の暮らしをイメージすることに
けっこう時間をかけた。
いろいろ書いていて浮かびあがってくるのは
「私は幸せになりたい」ってことと
「この体で生きていく」と決めてるってこと。

 

自炊したいのも、パートナーがほしいのも
ヨガをしたいのも、作品を作りつづけたいのも
この体で幸せに生きていきたいからだ。

 

そんな思いを確認しながら
衣類をサクッと「残す」「捨てる」「売る」に分類。

 

元々そんなに持っていないと思っていたけど
「捨てる」は45Lひと袋、「売る」は30Lほどになった。

 

たくさんの服たち、生活を支えてくれてありがとう。
彩ってくれてありがとう。あたためてくれてありがとう。

 

 

今まで片づけを中断することになった要因は
・期間が空いて忘れた
・忙しくなってエネルギーが足りなくなった
・思った通りにできないとやる気がなくなった
・来客が済むなどして直近の動機がなくなった
などがある。

対策として

・ノートをつけて空いた期間も定期的に見返す
・次に片づける日を予定に入れる
・白黒思考は捨てる。60%の仕上がりでよしとする
・昼寝をして体力温存する
などしてみた。
ノートを見るのは忘れ防止と動機維持のため。

 

半年後(年末)にはスッキリしたアトリエ で
気持ちよく制作できているし、
自分自身や人を愛することで自分なりの幸せを
作ることができているだろう。

f:id:akaritori-atelier:20240623230134j:image

 

今年前半をふり返り。後半は「実」を積み重ねる期間。

今年1〜3月はYouTubeをがんばった。
おもいのほか再生数も登録者数も伸びて
嬉しかったのだけど
4月以降は更新に追われるようになった。
うまくペースが作れないまま6月になって
やりたいことや優先順位を考え直して
YouTubeはしばらく不定期更新にした。

 

優先順位高いのは10月の個展。
その制作を優先しよう、と。

 

そんな矢先、ひょんなことから
小さな展示をさせて頂くことになった。
経験的にできる自信はあったけど
今まで作家としての自分を抑えていた場所で
自分をさらけ出すことが恐くなった。
だけどせっかくの機会だから
チャレンジしてみたかった。

 

1〜3月はYouTubeをやってみて
新しいことに挑戦した期間。

4〜6月は調整の期間だったかなと思う。

7〜9月の3ヶ月間は「実」を積み上げる期間になりそうだ。
作品をつくり、展示して、フィードバックを受け取る。
そして10月に展示して今年の私の活動はFin.
10月以降オンライン販売するかもしれないけど。
無理せずコツコツ。

 

人生はあっという間だ。
1日1日を大切に。

 

f:id:akaritori-atelier:20240619005510j:image